Archive for 12月, 2021

芸能人のツィターコメントに違和感を感じていたが、これ見てスッキリした。

Posted by tamura on 13th 12月 2021 in 未分類

junsakura:

over-sleep:

 
2ちゃんは時々すげー納得する事を言う奴が出てくるから面白い。 

.

.

横浜瓦斯 さんのツイート

そうそう、2ちゃんねるを初めてみたとき、このことを一瞬で感じた。

有名人だろうが無名の小学生だろうが、同じリングで殴り合いで純粋なロジカル力、ロゴスだけで勝負できる。そこに面白さを感じたものです。

“平成9年2月23日(日)の“新婚さんいらっしゃい”を見てたら、神戸大学の大学院生で数学を専攻している人がでていて、実に見事に「ファジー理論」を説明してくれました。しかも、“ファジー理論(fuzzythe…”

Posted by tamura on 1st 12月 2021 in 未分類

“平成9年2月23日(日)の“新婚さんいらっしゃい”を見てたら、神戸大学の大学院生で数学を専攻している人がでていて、実に見事に「ファジー理論」を説明してくれました。しかも、“ファジー理論(fuzzytheory)”と言うキーワードを一切使わないで・・・・・。
“ファジー理論”と言うと、日本語では“曖昧理論”と訳しますが、これは「無責任な発言をして、結論を出さない、又は結論を出すのを妨害する」と言う、上司として最低の“ファジー=無責任発言”と言うことでは無いのです。
むしろ、2進法(yes or no)で行き詰ったとき、結果として何が最も重要かを判断し、保留したまま次の段階に進むこと、つまり2進法では絶対に結論が出せない問題を解決する、数学的手法なんです。
その神戸大学の大学院生は例題として、「ケーキを2人で分ける場合、最も良い(合理的)方法は何か」と言うものです。正解は「Aの人がナイフを入れ、Bの人が好きな方を取る」のだそうです。ナーンダと思われる人も居るかも知れませんが、“絶対的な公平さ”を求めても不可能な場合、(ケーキを2つに分ける場合、A部分とB部分の重さを同じにする事は難しく、許容誤差を大きく取っても、カステラ、チョコレート、クリームの部分の厚さがAとBとで同じという前提が無い事等々)AとBの人が、お互いに“満足”する事を優先にして問題を解いたのです。これが「ファジー理論」なんです。”

紫水会通信Web: 会員寄稿-「“新婚さんいらっしゃい”とファジー理論」 (via reretlet) (via mi8-r) (via ethica) (via settlenstir, ta3jpn) (via quote-over100notes-jp)