Archive for the ‘seesaa’ Category

Tomcatを導入しようと思い立つも…

Posted by tamura on 22nd 6月 2008 in seesaa

我が家のクライアントマシンはubuntu使ってるんでapt-getであっさり導入できた。
駄菓子菓子、あくまでクライアントなんで常に動いているわけでもなし、、、
ということでサーバに入れようと欲する。
でもppcなんでapt-getでは導入できず、ソースから入れないとならんのでまんどくせー(>_<) まずJava5をibmから拾ってきて導入
こいつはrpmをなんも考えずに入れたところ、/opt/ibm/java2-ppc-50に入ったんだが、今後を考えこのディレクトリを/usr/local/javaにリンク張ってJAVA_HOMEはこちらに向ける事にする。
版数変わったらリンクだけ直せばいいや

続いてtomcat5のソースを落としてbuildしようとしたら…
antがいるのね…
んでapache-antのソースを落としてきてbuild…

でも色々たりないっぽくでfailになる…
いったいいつになったらtomcatにたどり着けるのやら…

Vineバージョンアップ

Posted by tamura on 23rd 5月 2008 in seesaa

元々暫定運用だったはずのLinkStationが結局メインのサーバになってしまったわけだが、さすがに2年半も経つとOSのサポートもなくなっていて不便に感じる事もあり、思い立って版数アップをすることに
まぁサイトの情報を元にしゅくしゅくと進めるだけですが…
それでもMailmanとか動かなくなってるし(厳密にはpostfixの版数上げたためだけど)、完全復帰は…しないだろうな…Mailman使ってないし…

NineでGmailを使う

Posted by tamura on 23rd 5月 2008 in seesaa

PHSの標準のメアドだけでも不便しないんだが、やっぱ場合によっては捨てアドを使いたい時もあって…
捨てアドに来るメールを必要に応じて実アドや携帯にも転送したいということもあってGmailのアカウントを取って使う事に…
元々W-Zero3[es]を使っていたんだが、どうでもいいけどメール使いずら過ぎという事でNineに機種変したのはいつの事だったか…
esでは標準のメールとかsharp製のメールもstunnel使えば良かったんだが、Nineではそうもいかない
ってなわけで自宅サーバにようやくstunnelを導入
これでようやくNineからもGmailを読み書きできるようになった。
ついでにEmOneのstunnelも常駐しなくてすむようになったし、
ばんばんざい!?

Ubuntuを8.04に上げたんだが…

Posted by tamura on 17th 5月 2008 in seesaa

色々動きが変(T^T)
色々いじってちったぁましになったが、まだmp3のエンコードができない。。。
lameとか入れ直してみたんだけどなぁ
ぎりぎりまで7.10のままのが良かったのかなぁ

オススメ・スポンサーサイト「債務」

Posted by tamura on 16th 4月 2008 in seesaa

多重 債務 | 借金 整理 | 自己 破産 相談 | 借金 返済 | 債務 整理 相談

Knoppix起動せず

Posted by tamura on 16th 4月 2008 in seesaa

持ち運び用の20GBのHDDにKnpooixを入れていたんだが、久々に起動しようとしたら立ち上がらないでやんの(>_<)
USBメモリにPuppy Linux入れて持ち歩いてるのと、8GBのUSBメモリにPortable Appsも入れてるから、特に困るということはないんだけどね。
最近はお外でパソコンを使うこともほとんどないけど、この20GB HDDどうするべかなぁ
またFedoraでも入れようかしらね。
前はFedora7入れたけど,今度はFedora8かな?
家では基本Ubuntuだけど、UbuntuはCDイメージのコピーでないとUSB単体で起動できなかったからなぁ

メーラどうすべ

Posted by tamura on 23rd 2月 2008 in seesaa

私の場合、Puppy Linuxはおうちの古いマシンで使うのではなく、USBメモリに入れて持ち歩くサイズの小さなディストリビューションとして使用しています。
このため、マシンによっては保存した環境が使えない事があります。
eclipse等使うアプリはsfsファイル作ったので普段は問題ないんだけど、メールは再設定が発生すると結構面倒です。
そこで、メールのデータを/mnt/homeに入れることにしました。
まずは/mnt/homeにデータ保存用のディレクトリrootを作成しました。
eclipseのworkspaceなどもこのディレクトリに作成しています。

今のところメーラはsylpheedを使っています。
まずはローカルのメールを保存するディレクトリ、/mnt/home/root/Mailを作成。
sylpheedのpetをインストールし、起動したときの保存ディレクトリは、このディレクトリに向けます。
ふつうにsylpheedの設定してメールを読みます。
使い終わったら、環境ファイルを移動です。
sylpheedの環境ファイルは.sylpheed-2.0ディレクトリにありますので、これを/mnt/home/rootに移動して、替わりにシンボリックリンクを張っておきます。


#mv .sylpheed-2.0 /mnt/home/root/
#ln -s /mnt/home/root/.sylpheed-2.0 .sylpheed-2.0

以後、pup_save.2fsを作り直す度にpetを入れ直し、.sylpheed-2.0のシンボリックリンクを張り直すわけですが、受信したデータはそのまま使えるのでそう大きな手間ではないということで…

SeaMonkeyも.mozillaを移動すれば同じ事はできますが、こちらはブラウザのキャッシュがあるんで、あまり頻繁にUSBメモリの読み書きをするのも良くなかろうということでやっていません。

子犬飼い始めました

Posted by tamura on 21st 2月 2008 in seesaa

っていってもPuppy Linuxの事ね
なんかしらメモがあったらここに書いていきます。
うみゅぅ2年半振りの更新ですわ。

自宅サーバ暫定運営

Posted by tamura on 1st 8月 2005 in seesaa, 趣味

ディスクが壊れたパソコンの修復はひとまず置いといて、白箱(LinkStation)で暫定運営。
「玄箱をハックしよう!」を元にいろいろ入れて構築中。
Mailサーバはpostfixとdovecotをソースから入れたもの。
Webはapacheにphp 4.4.0をソースから入れてpukiwiki 1.4.6を動かす。
ftpはproftpd。
しかし、Mailmanがうまく入らない。python2.1はいいんだけど日本語モジュールがないっぽいな。

青春18切符

Posted by tamura on 8th 1月 2005 in seesaa

正月の帰省に青春18切符を使いました。

都内に住んでいたときのイメージで、1回辺りの経費はとんとんだと思ってたら、今住んでるところ(横浜)
では割が合わない事が判明orz

しょうがないか…

 

しかし、改札出るときに思ったんだけど、駅員さんて切符をまともに見てない気がする。

これじゃ隣の駅までの切符買って入り、出るときにチラッと見せるだけで出る事によりキセルができちゃいそうだよ。

未使用だと無理だろうけど数回使った切符だと、入札の判を確認せず素通りできそうな感じする。

それとも見てないように見えてちゃんと見てるのかな?

もちろんキセルは犯罪なんで私はやらなかったし、やってみろなって言わないけど、可能性としてありうるのは怖いね。