Archive for 2月, 2022

“インターネットの便利さに慣れてしまった私たちは、ネットで調べる簡単さと”引き替えに”深追いしない癖がついてしまいました。”

Posted by tamura on 26th 2月 2022 in 未分類

“インターネットの便利さに慣れてしまった私たちは、ネットで調べる簡単さと”引き替えに”深追いしない癖がついてしまいました。”

Googleというネットの巨大なメディアに支配される脅威:独断と偏見の気になる情報セキュリティ – CNET Japan

一般論のように、「誰もが」みたいに言われてもな…。

検索結果もKnolやWikipediaも、基本は誰かが書いた記事を提示してるだけ。
深追いしない癖なんてついてない、むしろググるなりWikipediaを読むなりを入り口に、見つけた文献や一次情報にあたって、あるいは検証して、インターネットの便利さに慣れて深追いする癖が助長された人たち。そんなオーサであり、エディタであり、パブリッシャである「深追いする人たち」の数が「インターネットの便利さ」の根底を支えてる。
そしてその「インターネットの便利さ」の表面を、GoogleやWikipediaが再登場し、整えている。

「インターネットの便利さ」って、構造としてそういうものだと思うし、それに言及した時点で、多数の深追いする人たちの存在を下敷きにしか論じられないと思うんだけど。
それともそうした深追い癖を深めた人たちになれなかった、レストオブアスとしての「私たち」を論じて自戒してるのかな?

(via tsukamoto)

インターネットを使うようになって、本を読む量は圧倒的に増えた。

(via pdl2h) (via kml)

ネットのおかげで図書館使いまくりなわけだが。本を読むとネットに無い情報がいかに多いかがわかる。そりゃGoogleもスキャンしまくるわけだ。

(via proto-jp) (via kml)

知的探求心がネットで疎外されているという論理立てが全く理解不能

関係ないとしか思えん

(via yaruo)

(via quote-over100notes-jp)

kowalski38: magurohd: “赤ワインを適量飲むと体にいい、というデータが出たので、ワイン産出国もお酒の会社もみんな大喜びしたのです。ところが、年齢・性別など多くの因子についてはきち…

Posted by tamura on 26th 2月 2022 in 未分類

kowalski38:

magurohd:

“赤ワインを適量飲むと体にいい、というデータが出たので、ワイン産出国もお酒の会社もみんな大喜びしたのです。ところが、年齢・性別など多くの因子についてはきちんと標準化していたものの、「赤ワインを行儀良くたしなむ人」はそもそも生活レベルが高いということを、統計学者が失念していました。”

Twitter / Dr_yandel: 赤ワインを適量飲むと体にいい、というデータが出たので、ワイン … (via windsock)

疑似相関

Posted by tamura on 21st 2月 2022 in 未分類

petapeta:

petapeta:

kagurazakaundergroundresistance:

twinleaves:

生活記録 :: フィギュアスケートのジャンプの種類

“Tumblrではときどき外国の変わった建物の写真がReblogされて流れてくる。この感じがとても雑誌読んでた頃に近いと感じた。自分から探しにいくほどじゃないんだけど、誰かがかっこいいと思ってReblog…”

Posted by tamura on 20th 2月 2022 in 未分類

Tumblrではときどき外国の変わった建物の写真がReblogされて流れてくる。この感じがとても雑誌読んでた頃に近いと感じた。自分から探しにいくほどじゃないんだけど、誰かがかっこいいと思ってReblogしたものを眺めるっていうのがとてもいい感じなんだ。

むかしは夜寝る前とか休みの日の午前中とか、ベッドの中でもぞもぞしながら雑誌を読んでたんだけど、いまは枕元に雑誌を置いとくってことを全然しなくなった。いま布団の中でもぞもぞするときは、iPhoneでTwitter見たりByline(iPhone app)でフィードをチェックしたり、TumblrのDashboardを眺めたり。雑誌を開くなんてことはまずない。

なんかもう、雑誌は死んだなぁって思う。自分が年を取って情報感度が低下してるってこともあると思うけど、本屋に行っても読みたいと思える雑誌がほとんどない。雑誌は新幹線や飛行機みたいな携帯が使えない長距離移動時のお供とか、ファッションカタログや業界の専門誌としてしか生きていく道はないんじゃないかな。ライフスタイル誌みたいのはどんどんダメになっていく気がする。

途中からTumblrの話から雑誌の話になっちゃったけど、Tumblrにハマって感じたことでした。それではDashboardに戻ります。

portal shit! : 雑誌とTumblr (via yuco)

知らない何かと出会うために雑誌を買う必要は無くなりましたね。

(via aso)

(via otsune)

(via quote-over100notes-jp)

(via gkojax)

(via dannnao)

(via suyhnc) (via shortcutss) (via yellowblog) (via kotoripiyopiyo)

(via tiga, yuco-blog-blog)

(via yaruo)

Posted by tamura on 16th 2月 2022 in 未分類

drhaniwa:

via: Twitter / @SuperGood2021

ほほぉー!
コレは思いつきませんでした!!

コレだと額に入れない場合でも
作品に穴を開けずに済みますね

画鋲をクリップにすると壁にも穴を開けずにすみます
via: Twitter / @SuperGood2021

なるほど!
こうすれば作品だけでなく
壁も穴を開けずに済みます

https://bit.ly/3Js5AoZ
(目からウロコの展示法)

Posted by tamura on 14th 2月 2022 in 未分類

drhaniwa:

うっかり、ティッシュまみれになってしまった洗濯物は、
柔軟剤だけを入れて、すすぎ1回脱水1回まわすと、
びっくり綺麗になるそうです!!
是非お試しアレ。
しょっちゅう惨事に見舞われたが、知らんかった!
イライラしながら洗濯物ブンブン振ってたわʬʬʬʬʬʬʬ
via: Twitter/@caramel_heart99

ほほぉ~
コレは実にイイ情報!

っていうか

コレが有益だって思った人は
全員ティッシュの惨事を経験してる人。

いや、あの、自分もですけど…

あ、もちろん… 加害者として^^;

http://bit.ly/2MWEWsa 
(覚えておきたい洗濯の裏技)

Posted by tamura on 11th 2月 2022 in 未分類

okazbb:

夜分遅くすみません。 あのとき見逃していただいた違和感です。 先だっての負荷テストの際、少し顔を出していたんですけど、お忙しそうにされていたので、黙って失礼しました。 本日は改めてご挨拶に参りました次第です。

Posted by tamura on 10th 2月 2022 in 未分類

kfigher:

#diy #コピペ #ボタン #自作

(Via:

究極のプラグラミングツールが出来た。

なにげにほしいかも。
diyにステンレス結束線

駅周辺の本屋が一軒も無くなってしまったのはつらいでござる (Instagram)

Posted by tamura on 8th 2月 2022 in Instagram

駅周辺の本屋が一軒も無くなってしまったのはつらいでござる (Instagram)

tekudi:“来日した米国の友人が言ったこと。「公共機関などの表示に何故こんなに韓国語や中国語が多いの?…

Posted by tamura on 8th 2月 2022 in 未分類

tekudi:

“来日した米国の友人が言ったこと。「公共機関などの表示に何故こんなに韓国語や中国語が多いの? その代わりに日本の小さな子供たちのために、むしろ『ひらがな』の表記をしてあげるべきじゃないの? 」 外国人にまで指摘される程、目に余っています。”

Twitter / mvb0120 (via aki373)